10年後も自分らしく健やかに。 今からはじめる健康習慣 自分を大切にすることが、 周りを幸せにする予防習慣 Foryou こんなお悩みありませんか? なんとなく不調(疲れやすい、眠りが浅い、便秘や冷えなど)食事や生活習慣を見直したいけど、何から始めればいいかわからない更年期が気になり始め、既に影響を受けている子育てや介護などで自分のことを後回しにしている そのお悩みお任せください 今の私たちのからだは、日々の選択と行動の積み重ねでできています。 健康を守るには、症状が出てからではなく、予防の意識と適切な行動が欠かせません。 未来の自分、そして大切な人たちのために、今こそ“自分のからだを最優先”にする意識を持ちませんか? 毎日の暮らしの中で自然体で心地よく、自分らしく生きる。 そのための「4つの健康行動基本ルール」と「プライマリー健康行動」をご提案しています。 Four rules 4つの「健康行動基本ルール」 Select からだに悪いものを入れない Reset からだに不要なものを取り除き状態を整える Take からだが喜ぶもの・必要なものを取り入れる Balance バランスのとれた生活習慣を実践する 12の「プライマリー健康行動」 10年後も健康でいるための生活習慣を形成する。自分に必要な水分量を把握し積極的に摂取する。良質な睡眠をとることを意識する。日用品(洗剤やシャンプー等)は人体や環境に害が少ないものを積極的に選ぶ。食品を買うときは、裏面を見てできるだけ添加物の少ないものを選ぶ。定期的に体に不要なものは出す(排出する)ようにし、有害なものを溜めない。身体に必要かつ重要な栄養を理解し意識的に摂取する。日頃から姿勢を意識して身体に負担をかけないよう配慮する。日頃から体組成計に乗り、管理する。排便や生理周期など、自分の身体のリズムを記録する。リフレッシュの習慣を持ち積極的にストレスケアをする。セルフケアのためのストレッチや運動をする習慣をつくる。 \ まずは話を聞いてみる / 無料説明会のお申し込み ここをクリック Features 特徴 自然体で無理のない健康習慣づくりをサポート 個別に寄り添いながら気づきと行動の習慣化を丁寧にサポート 食事・睡眠・ストレス・セルフケアなど暮らし全体に寄り添うバランス重視 継続サポートで習慣を育てる 原因と結果の法則 〜良くも悪くも習慣が結果をつくっている〜 睡眠不足が続いた → 寝不足でパフォーマンスが下がった飲み過ぎた → 二日酔いストレッチを習慣にした → 肩こりを感じなくなった階段を使うようにした → 息切れが減った Voices お客様の声 兵庫県 / 40代 / 女性 起業家 健康が幸せの土台。 99歳まで健やかに生きれる体づくりをしていくために、コツコツと健康習慣を続けていきます。 高知県 / 40代 / 女性 アロマセラピスト 自分に足りない部分が見える化したので具体的に行動へ移しやすくなりました。 目標が明確になってよかったです。 兵庫県 / 60代 / 女性 看護師 チェック項目のひとつひとつを丁寧に聞いて下さるので、自分の今の状態が明確になりました。 首肩の痛みに対しても、取り組みやすいストレッチや動画を紹介してもらえてよかったです。 \ まずは話を聞いてみる/ 無料説明会のお申し込み ここをクリック Course Program 自分らしく生きるための3つのコース Course 01 3ヶ月コース 心とからだにやさしい習慣づくりサポート あふれる情報に戸惑い、自分に合った健康法がわからないーーそんな方へ。3ヶ月間、コーチがあなたと伴走しながら、心とからだに寄り添った習慣づくりをサポートします。月1回の個別セッションでは、睡眠・腸内環境・食事・ストレスなどを一緒に整理し、カスタマイズしたアドバイスをお届け。日々の体調や生活の変化にもLINEでフォローしながら、無理のないペースで健やかな毎日を育んでいきます。 Course 02 6ヶ月コース 10年後の自分へ贈る、やさしい健康習慣 6ヶ月間、あなたに寄り添いながら進むパーソナルサポートプログラムです。月1回の個別セッションとLINEでの継続フォローを通じて、睡眠・腸内環境・食事・ストレスなどを丁寧に見直し、自分に合った健康習慣を少しずつ定着させていきます。日々の小さな積み重ねが、自分らしい健やかな毎日と健康寿命を支える力になります。あなたの変化が、身近な人の健康にも優しく広がっていく。そんな未来を一緒に育てていきましょう。 Course 03 60分コース 単発セッション 「なんとなく不調」「何から始めたらいいのか分からない」—そんな想いに寄り添う60分の単発セッションです。Helthy Life Advice アドバイスシートを活用し、心身の状態を整理しながら、今一番気になるポイントを可視化。そこから必要なケアを一緒に探っていきます。原因がはっきりしない不調や漠然とした悩みにも、丁寧に向き合う時間となるようサポートいたします。予防ケアの入り口として、まずはお気軽にご相談ください。 \ まずは話を聞いてみる / 無料説明会のお申し込み ここをクリック 10年後も健康でいるために♡ 遠藤 ますみ ネイリストとして多くの女性の手元にふれてきた中で、「本当の美しさは、内側から生まれるもの」と感じるようになりました。自身の体調やライフスタイルの変化をキッカケに、腸活や睡眠、食事など健康習慣の大切さに気づき、予防のサポートを始めました。「自分の健康は自分で守れる」という想いのもと、自然体で心地よく10年後もその先も自分らしく笑顔でいられるような生き方を一緒に育てていけたら嬉しいです。 予防習慣ヘルスアドバイザー®Laugh☆Nail代表ネイリスト歴12年 Flow ご利用の流れ step1 ご予約 LINEまたはお問い合わせフォームよりメニューや日程を選択ください。 step2 事前決済 入金後のキャンセルは原則不可となりますのでご了承ください。 step3 資料の配布 お選びいただいたメニューに沿った、動画・テキスト・URLなどを配布いたします。 step4 受講当日 zoomにてプログラムを開始いたします。 Q&A よくある質問 Q 受講する事でのメリットはなんですか? A ご自身の生活習慣を見直し、無理なく心地よく続けられる「予防の習慣」を身につけることができます。 Q 持病があるのですが、受けることはできますか? A はい、可能です。医療行為ではありませんが、持病や体調に合わせて無理のない範囲で生活習慣のサポートを行います。 Q どのような人が受けていますか? A 30~50代の女性を中心に「なんとなく不調を感じている」「10年後も元気でいたい」「自然に無理なく整えたい」といったお悩みや想いを持つ方が多く受講されます。お仕事や家庭で忙しい毎日の中でも、自分を大切にする時間をつくりたいという方に選ばれています。 Q 対面でのサポートは可能ですか? A 基本的にオンラインでのサポートになります。 Q 男性でも受講可能ですか? A はい、受講可能です。 Q お支払い方法を教えてください。 A 銀行振込またはPayPalでのお支払いになります。 \ まずは話を聞いてみる / 無料説明会のお申し込み ここをクリック Contact お問い合わせフォーム お名前 フリガナ メールアドレス 年代 性別 女性 男性 その他 お問い合わせ項目 コースについて 料金について コーチについて その他 備考 Send